仕事依頼の流れ

  1. 仕事依頼フォームより、お仕事をご依頼いただきます。
  2. ご依頼いただいた後の最初の金曜日の正午までに、4名の IT エンジニアが参加申込みをすれば、仮受注となり、ご連絡をいたします。締切時間前に確定となった場合は、速やかに連絡差し上げます。
  3. 仮受注後、前払いにてご請求金額を PayPal にてお支払いください。お支払い期限は、月曜日のAM11時までです。
  4. 前払いが完了した段階で、参加申込みをした IT エンジニアに、打ち合わせ日の通知が送信されます。
  5. 弊社より、貴社へ資料をお送りします。事前にご確認ください。
  6. 仮受注確定日(金曜日)の翌週金曜日に、4名の IT エンジニアが朝8時に貴社へ伺います。依頼内容のご説明をお願いいたします。
ご依頼いただいた後の最初の金曜日の正午までに、システムエンジニアの参加申込みが4名に達しなかった場合
  • IT エンジニアの参加申込みが4名に達しなかった場合、ご依頼いただいた後の最初の金曜日の正午に、自動で「キャンセルなさいますか?」とメールにて連絡差し上げます。
  • キャンセルしない場合は、お手数をおかけしますが、URLより再度お手続きをお願いいたします。
  • お手続きがされるまで、掲載は一時的に停止されます。

 

料金

通常価格 80万円(税抜)

オプション
  • キャンセル無し: −10万円
  • インタビュー掲載: −5万円
  • ご紹介: ご紹介料5万円を、ご紹介いただいた IT エンジニアさんにお支払いいたします。
※※ ご確認ください。※※
  • お支払いは、PayPal のみとなっております。
  • インタビュー掲載オプションは、ご担当者様1名につき、1回までとさせていただいています。社名、お名前(もしくは Twitter のアカウント名やハンドルネームでも可)、顔写真と RedoIT のお仕事の感想をホームページと印刷物(チラシやパンフレット)に掲載させていただきます。
    受注期間の終了後1週間以内にインタビューに伺いますので、ご協力のほどどうぞよろしくお願いします。
  • ご紹介オプションは、すでに RedoIT に参加なさっている IT エンジニアさんの Slack ID を、申込時にご入力いただくことで、ご紹介いただいた IT エンジニアさんへ5万円の紹介料をお支払いします。PayPal 手数料は受け手側の負担となります。
  • ご紹介は、Slack ID を入力するだけで、本当の意味でのご紹介かどうかの審査は行いません。貴社のお気持ちを RedoIT 経由で IT エンジニアさんにお伝えください。ご紹介料をお支払いする際には、IT エンジニアさんに、社名・担当者名をお伝えいたします。予めご了承ください。
  • キャンセル無しオプションは、発注をキャンセルしないことを確約することでお値引きするオプションです。このオプションを選択なさった場合は、仕事をしない場合でも返金いたしません。
  • 誠に勝手ではございますが、人数調整の際に、オプションを選択いただいたお客様を優先的をお請けいたします。計算方法としまして、ご紹介:10pt、キャンセル無し:20pt、インタビュー掲載:10ptとし、さらに参加希望人数1人あたり1ptを付与し、ポイントの降順で優先となります。予めご了承ください。ポイント同数の場合は、抽選となります。
    例)キャンセル無し+ご紹介の場合で、参加希望が8名の場合:20+10+8=38ptとなります。
  • キャンセルは、IT エンジニアにとってもリスクとなります。キャンセル無しの情報は公開されますので、ご活用ください。

キャンセルについて

RedoIT では、初日の打ち合わせの際に「このメンバーでは発注ができそうにない」とお考えになられた場合、初日に限り、キャンセルが可能です。

※注意※ キャンセル無しオプションにてご発注いただいたお客様の場合は、キャンセルはできません。

キャンセル時には、後ほど電話にて理由をお伺いしますので、予めご了承ください。

電話の確認が完了しましたら、お支払金額を満額返金(弊社はPayPalにおいて、返金を実行)いたします。

 

その他、ご質問がございましたら、こちらのお問い合わせフォームより、ご質問ください。開封後即日返答させていただきます。